10数年前ブログブームが到来した頃は、物書きでご飯を食べていた時代なので、「何でノーギャラで文章書かなきゃいけないの?」と本気で思っていたのですが、すっかりこいぬに牙を抜かれてタダ働きです

ブログをやっていて良かったな〜と思うのは、
1)ピヨが体調を崩した季節や症状、処置方法など、自分自身の備忘録になる(ほら、もうそろそろ物忘れが始まるお年頃だから)
2)飼い主さんやワンちゃんのお友達ができた
3)検索ワードや人気記事などから、情報を役立ててくれている読者さんがいることを知る
3)について
例えば連休前なんかだと、旅行に行ったブログやおでかけブログを読みにきてくれる方が増えます。楽しい旅行にするための下調べですね

“犬に安全な植物”とか、“犬のためにベランダ改造”とかで検索して来てくれる方は、我が家と同じように犬との生活をもっと楽しく快適なものに…と思っていらっしゃるんだなぁと、勝手に親近感がわきます。
さて、4月に植えた、そのベランダのハーブですが…
完全に間引くタイミングを失ったようで、
わしゃわしゃしてきました。
これでも慌てて間引いたのですが…絡み合ってしまってこれ以上は無理です

これはもう、再度“恐竜ジオラマ”で遊ぶしかない!
カモミールの森でティラノvsスピノ。
おっとこっちは生命大躍進展のディメトロドンvsイクチオステガがタイムの森に現れた!
ピヨ、再び呆れております。
「こんなブログだけど、これからもよろしくね」ピヨより。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
![]() | 価格:6,804円 |

![]() | 価格:5,184円 |
