2025年04月28日

今井浜海岸最高!!(伊豆2025春-7)

1.jpg
今井浜海岸

2.JPG
家族でまた来たいと思っていた、大好きな場所

3.jpg
さっそく石投げで遊び始めたおとーさん&娘。

4.jpg

5.jpg
前に来たとき()もそうだけど……シーズンオフの平日だと、こんなにキレイなのに誰もいないんですよね!

6.jpg
次は、波打ち際ギリギリ遊び……。
さっき温泉に入れたばかりだから、出来れば“ザッパーン”は勘弁してほしい。。

7.jpg
3にんで記念写真を撮ろうとおとうさんがiPhoneを砂にさしてますw

8.jpg
あれ?
もう1回……

9.jpg
あれれ??

10.jpg
こんな試行錯誤も、人が誰もいないから出来ること!

11.jpg
潮の満ち干の関係か、前に行けた方には渡れなかったので、今回はこっちの岩場へ。

12.jpg

13.jpg

14.jpg

15.jpg
この透明度ですよ

16.jpg

17.jpg
かぶりそうな波しぶきにも動じないピヨ。(&ハラハラする母)

18.jpg
1時間、ゆっくり海遊びしました。
貝がらや石拾いも楽しいし、ゴミとか落ちてなくて安全だし……今井浜、ワンコと行くのに絶対オススメ!
うちもまたぜひ来たいと思ってます。

【関連記事】
今井浜海岸でニッコニコ(伊豆旅行2018-E)(2018.6)
https://piyo2014.seesaa.net/article/459948599.html

「#犬と旅行」人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村







posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 22:05| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月23日

ピヨも温泉→驚がくのお会計@はんなり伊豆高原(伊豆2025春-6)

1.jpg
ドッグランで軽く運動したあとは、お楽しみの朝食です。
ピヨは、主菜「レバーの煮物」+副菜「ダイエットハム」+「ヨーグルト」のセット。

2.jpg
父母はしっかり和食。

3.jpg
追加料金でお魚を金目鯛に変更できました。

4.jpg
食事のあとはみんなでひなたぼっこタイム

5.JPG
ピヨもこのデッキがとても気に入ったようでした

6.jpg
で……実は前日、ピヨが疲れすぎないように温泉に入れるのを「おかあさんストップ」で見送っていましたが、ぐっすり寝て元気満タンのようなので朝風呂へ。(ただし足湯)

7.jpg
前はひとりで入れると怖がってすぐ飛び出してきたのですが、もう慣れたもんですね!
おとうさんも「絶対ピヨと一緒に入りたい、俺が犬用に入る!」とごねたものですが、大人になりましたね!


チェックアウトまでのんびりさせてもらって、フロント棟にお会計しに向かったところ、驚がくの展開に……。

お会計は、父母の宿泊代とピヨの宿泊代と入湯税、以上。……以上!?
「いやこれ間違ってますよ〜、それともその他に飲食したのは別会計かな?」と不思議そうな私に、「ご迷惑をおかけしたので、全部サービスで」と!

どうやら、わが家がチェックイン時のお部屋変更を了承したことで、宿泊費と入湯税以外は要らないとのことなのです。
すっかり忘れてた!
夕食時に飲んだスパークリングワイン(フルボトル)も、ピヨの食事2回分も、朝食のお魚を金目鯛に変更した追加料金も無料になりました

おまけに、思ってたよりだいぶお安い会計だったので「じゃあ現金で」って払ったら……なんかのキャンペーン中だったのか、次にどこのカーロ施設でも使える金券を今回の支払金額の1割分発行してくれたんです。
まったく知らなかった!

8.JPG
食事もお部屋もドッグランも温泉も、十分満足してた上に、最後のサプライズでもうニッコニコです

9.jpg
駐車場からの眺め。
わが家はその後の予定で伊豆高原駅希望でしたが、11時以降であれば近隣の観光施設まで送ってくれるそうですよ! 至れり尽くせりですね。

10.jpg
伊豆高原駅に向かう途中、今年は満開の桜並木を通ることが出来ました。

11.jpg
伊豆急の各駅で30分ほどのんびり南下。満開の桜と海と山の景色がすばらしい

予定通りのスケジュールを強行したらこんな風には行かなかったのです。
ピヨの体調を考慮して日程を泣く泣く変更したことによって、いろいろな物事が良い方向にかみ合って、正直ビックリしている父母なのでした。やっぱりピヨは“何か”持ってるな、うん。


【関連記事】
父娘で露天風呂の夢叶う(伊豆旅行2017-B)(2017.11)
https://piyo2014.seesaa.net/article/454939624.html
はじめてのお寿司(伊豆旅行2017-C)(2017.11)
https://piyo2014.seesaa.net/article/454968380.html
だいたい年中お花見できる穴場(伊豆2024春-5)(2024.4)
https://piyo2014.seesaa.net/article/503030432.html
はんなり伊豆高原 藤袴(伊豆2025春-3)(2025.4)
https://piyo2014.seesaa.net/article/514054333.html


【関連サイト】
はんなり伊豆高原
https://caro-foresta.com/izu/

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村







posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 21:01| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月21日

桜の絨毯@はんなり伊豆高原(伊豆2025春-5)

0.jpg
朝食前にお散歩がてらドッグランへ。

1.jpg
隣に建つ同じカーログループのホテル、伊豆高原クオーレ。
以前こちらに宿泊した際に「クオーレのドッグランは、はんなりの宿泊者も利用できます」と書いてあったのを覚えていました。

2.jpg
梅のドッグラン……ピヨもこの場所を覚えているみたい!

3.jpg
ひとりで探検を始めました。

4.jpg
チェックインのときに「桜はギリギリ残ってる」と聞いてましたが……

5.jpg

6.JPG
桜の絨毯がとってもいい感じ

7.jpg
はんなりのHPとかに記載がないから、意外と知られていないのかも……貸切でした。

8.JPG

8-2.jpg
元気に走り回るピヨ
おとうさんとおかあさんの間を行ったり来たり楽しそうです。
ピョンピョ〜ン

10.jpg
はんなりに帰る途中にもう1つ。

11.jpg
こちらが桜のドッグラン

12.jpg
「桜の季節に来られたらいいね〜」の願いが叶いました。


【関連記事】
伊豆高原クオーレ<ドッグラン他編>(伊豆旅行2018-C)(2018.6)
https://piyo2014.seesaa.net/article/459909553.html


【関連サイト】
はんなり伊豆高原
https://caro-foresta.com/izu/
カーロフォレスタ伊豆高原Cuore
https://caro-foresta.com/cuore/

「#シニア犬」人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村







posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 19:40| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月16日

和食懐石をお部屋で@はんなり伊豆高原(伊豆2025春-4)

1.jpg
「はんなり伊豆高原」さんの食事は、朝も夕も、どのお部屋も部屋出しです。

2.jpg
夕食……先吸い、八寸、刺身まで並んでいますが、まずはピヨから。

3.jpg
犬用セットメニューの、主菜&副菜の組み合わせは自由に出来て、ヤギミルクはヨーグルトにも変更できます。

4.jpg
ピヨの夕飯は、主菜「牛ロース」+副菜「冷しゃぶと南瓜スープ」+「ヨーグルト」。


5.jpg
飼い主は和食懐石です。

6.jpg

7.jpg

8.jpg
ふぐの天ぷら、茶碗蒸し。

9.jpg
炭火焼き。

うれしい&驚いたことに、サーブしてくれたスタッフさんがはんなり開業当時からの古参の方で、わが家が7年前にも利用したことを覚えていてくれたので、話がはずんでとても楽しかったです。

10.jpg
イカを切るおとうさん。。
この時点で私はもうおなかいっぱいなので……

11.jpg
締めの炊き込みごはんは、ほとんどおとうさんが食べました、すげー

12.jpg
デザートは献立に書いてある団子と違うものが出てきましたが、おなかがパンパンなので「団子じゃなくてムースとフルーツで助かった!」といった感じです
わが家はおとうさんがまだまだ若者並の食欲なので全部平らげましたが、普通の60代50代にはちと量が多いかな。

13.jpg
ピヨも自分のごはんを完食して満足したのか、おとうさんにペッタリしてうとうと……

14.jpg
明日は晴れるから、たくさん遊ぼうね!


【関連記事】
はじめてのお寿司(伊豆旅行2017-C)(2017.11)
https://piyo2014.seesaa.net/article/454968380.html
はんなり伊豆高原『貴賓室 葵』(伊旅行2017-A)(2017.11)
https://piyo2014.seesaa.net/article/454916812.html


【関連サイト】
はんなり伊豆高原
https://caro-foresta.com/izu/

人気ブログランキング
人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村







posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 18:31| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月14日

はんなり伊豆高原 藤袴(伊豆2025春-3)

1.jpg
「はんなり伊豆高原」さん、7年ぶりの再訪です。

2.jpg
マイカーじゃない人は伊豆高原駅から送迎してくれます。今回は天気次第でチェックイン前にどこにいるかが分からなかったため、送迎は不要と連絡していましたが……高台なので、くじけそうなくらい坂がキツい!

3.jpg
わが家が同じ宿をリピートするのはピヨ連れ旅行11年目にして初めてです。

3-2.jpg
前回は「葵」のお部屋でしたが、今回は「藤袴」です。
実はチェックインのときに、もともと予約していたお部屋の「夕霧」を希望している人がいるので、「代わってもらえないか」と相談されました。
ウチとしては、ピヨがおなかこわした件でキャンセル料の発生する時期になっての日程変更を無条件で受けていただいているし()、“まぁいいかな〜”と了承しました。

4.jpg
「夕霧」と「藤袴」は人間用のお風呂が違うだけで同じ角部屋だし、2人と1匹には十分な広さ!
洗面所とは別に部屋の中に水場があるのが、ピヨ用のお水を代えたりするのにとっても便利でした。

5.jpg

6.jpg

7.jpg
思ってたよりずっと隣との干渉がなく独立してる感が強いです。

8.JPG
特に気に入ったのがこの広々としたデッキです

9.jpg
海も見えるし、この季節は虫もいないし、ちょうどいい気温と風通りが心地よく、食事と寝るとき以外のほとんどをここで過ごしました。

10.jpg
デッキの端には人間用露天風呂と犬用のヒノキの露天風呂があります。

11.jpg
早速湯船を洗って……入る気満々だ!!


【関連記事】
はんなり伊豆高原『貴賓室 葵』(伊旅行2017-A)(2017.11)
https://piyo2014.seesaa.net/article/454916812.html
父娘で露天風呂の夢叶う(伊豆旅行2017-B)(2017.11)
https://piyo2014.seesaa.net/article/454939624.html
うちの子11年記念旅行は……延期!(2025.4)
https://piyo2014.seesaa.net/article/513453938.html

【関連サイト】
はんなり伊豆高原
https://caro-foresta.com/izu/

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村







posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 21:16| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする