
横浜スタジアムかぁ…もう嫌な予感しかしませんでしたよ!?
17年前、豪雨と雷で中止になったハマスタでのコンサート…そこに若かりし私もいました

「17年前のリベンジだー!」ってね。梅雨時期に屋外かいっ!

おとうさんにピヨのご飯とお留守番を頼んで、行ってきました。
天気は大丈夫だったものの、相方がいないっていうね

犬ブログですし、詳しくは書きませんが、忘れられない20周年パーティーになりました。
実は、KinKi Kidsと私たち、不思議なご縁がありまして、その話を少しだけ。
私とおとうさんは新卒で入った出版社が一緒。入社年次が違うため当時は顔を知ることもなく、おとうさんは転職して歌手の人たちとお仕事の多いデザインのお仕事に。
私は長く出版にいた後、別の出版社での編集や、フリーライターを経験して、テレビ業界へ。KinKiの後輩にあたる若いグループのお仕事もいくつかしたし個人的に飲んだ子もいるけど、20年以上ずっと変わらず光一のファン。
長〜い年月を経て、ひょんなことでおとうさんと知り合って、いろいろ昔話&業界話をしている中で、KinKiがドームコンサートをやり始めた頃のパンフはおとうさんがデザインしていたことを知ったのです。
父「あの、バスタブに二人入っているやつとかなー」
私「それ…今も大切に持ってるし!!」
光ちゃんが写真嫌いでとっても苦労した話や、奈良の剛と神戸のおとうさんは鹿と蛸の話で突っ込みあって笑ったとか…
なので、普通の男の人と違って「ちょっとKinKi行ってくる、留守番よろしくー」っていうのに理解があり、たまには付き合ってくれたり、コンサートから帰って興奮状態で「今日な、今日な、剛の代わりに誰歌ったと思う〜?」って話も嫌がらずによく聞いてくれます。
「グッズ買えたか〜?」とか、剛の耳の心配もしてくれる。

そんなおとうさんとおかあさんの歴史などどうでもよいピヨには、お土産(オルゴール)を。

なんか、音が鳴って怖いって(笑)

にほんブログ村
人気ブログランキング
![]() | 価格:5,488円 |
