
なつちゃんのお誕生日会の日、ちょっと早めに行って、パンのペリカンさんに!

私は知らなかったけど、有名な老舗パン屋さんだったんですね〜。
おとうさんが「予約しないと買えない」って、前日に予約していました。

「あら可愛いわね〜」と言われている図。
右横の棚にズラリと予約のパンが並んでいるのですが、我が家は閉店ギリギリで行ったので、少しだけ残っている状態です。

同じ台東区内にある東京藝大の学生さんがデザインしたと言われているロゴ。

創業昭和17年。
売っているのは食パンとロールパンのみ!
戦後救援物資として小麦粉が大量に入ってきて、パン食がすすみ、パン屋が急激に増え始めた頃、二代目が「アンパンやジャムパンを売ってるとこと競わない、その代わり食パンとロールパンだけはどこにも負けない」ってポリシーに変更したらしいです。

現在四代目、食パンだけで毎日何百本売れるんだって!いただくのが楽しみ


ピヨはパンが大好きですからね〜。

のぞいちゃって、可愛いです。
翌朝…


ちょっと買い過ぎじゃないの?


食パンは、スーパーなどで売っているサイズより一回り小さいです。
厚めに切ると美味しい!

なんだろ〜?特別な味じゃないけど、「なるほどね〜!」と根強い人気に頷けるパンです。
生地がスカスカしてない、ギュってつまっている感じ。
「食パンの完成形」と呼ばれているパンです。

ピヨはおとうさんにオネダリ成功です。
2017.9.14追記
パンのペリカンさん、映画化です!
「74歳のペリカンはパンを売る。」2017.10公開。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/74%E6%AD%B3%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%81%AF%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%92%E5%A3%B2%E3%82%8B%E3%80%82/361061/
パンのペリカン
http://www.bakerpelican.com/

にほんブログ村
人気ブログランキング
![]() | ぼくらの勇気 未満都市2017【Blu-ray】 [ 堂本光一 ] 価格:3,888円 |

![]() | 〔予約〕ペリカンのパン(仮)/渡辺陸/平松洋子【1000円以上送料無料】 価格:1,620円 |
