あくまでも我が家の好み、我が家の行動範囲、行った時点のものですが…今年うかがってブログにUPした43店から年間アワードを発表します!
今年の傾向は、緊急事態宣言下が長かったので、夜より昼のお出かけが多く、夜にお金を使わない分、昼にちょっと贅沢してもいかな?という感じでした。
今さらですが、点数についてのご説明。
平均点が3.0です。「犬同伴可のお店としてどうか?」が大前提です。
★ピヨログ=すべての点数を合計して、項目数で割って、端数切り上げた総合評価。
★料理・味=人間用の食事の評価。
★サービス=料理の提供タイミング、スタッフさんの感じの良さなど。
★雰囲気=内外装だけでなく周辺の環境や景色、客層なども含め評価。
★コスパ =お味が普通であれば…昼なら@2000円、夜なら@5000円超えるとちょっと高いと感じます。
★ワンコの居心地=店内可の場合、無条件で3.0以上。椅子上OKかどうか、椅子の用意や高さ、カートへの配慮など…「犬可」なのか「犬歓迎」なのか、重要なポイントです。
★ワンコメニュー=ない場合は「なし」と表記。ある場合、種類の豊富さや食材、値段などを評価。
それでは、


店名後のカッコ内は(最寄り駅・ジャンル)です。
訪問したときのブログURLを貼っておきますので、詳細を知りたい方はそちらからご確認ください。
The Piyolog Award 2021 BRONZE
ピヨログ 3.7(同点が4店舗ありました)
恵比寿 ES Classico(恵比寿・イタリアン)

https://piyo2014.seesaa.net/article/484599357.html
ステーキハウス ニューテキサス(駒沢大学・ステーキ)

https://piyo2014.seesaa.net/article/481814301.html
Specialtycoffee&Food mamocafe(緑が丘・カフェ)

https://piyo2014.seesaa.net/article/480418123.html
ローラーコースト みなとみらい(みなとみらい・ハンバーガー)

The Piyolog Award 2021 SILVER
ピヨログ 3.8(同点が5店舗ありました)
TRATTORIA mocco(自由が丘・イタリアン)

https://piyo2014.seesaa.net/article/481147907.html
コーラとハンバーガー(西小山・ハンバーガー)

https://piyo2014.seesaa.net/article/483233301.html
Y's Diner(奥沢・スペイン料理)

https://piyo2014.seesaa.net/article/482770944.html
BROOKLYN RIBBON FRIES KOMAZAWA(駒沢大学・カフェ)

https://piyo2014.seesaa.net/article/480104480.html
Deco's Dog Cafe田園茶房(田園調布・ドッグカフェ)

https://piyo2014.seesaa.net/article/479822167.html
The Piyolog Award 2021 GOLD
ピヨログ 4.1
万平ホテルカフェテラス(軽井沢・カフェ)

https://piyo2014.seesaa.net/article/483553120.html
老舗ホテルクオリティの料理・味とサービスが満点でした。軽井沢に行ったらまた絶対寄りたいです。
コロナ禍以降、特に今年、飲食店さんは大変なご苦労をされてきたと思います。
そんな中でもピヨ共々温かく迎えてくれ、美味しい料理を提供してくれたすべての飲食店さんに感謝です

来年も、食べて応援します!
最後にピヨ関係なしの番外編。
苦労して予約した、パリセヴェイユさんのクリスマスケーキ。

2021我が家のスイーツ部門1位です。
![]() |
新品価格 |


ロイヤルカナンやヒルズの犬猫療法食なら動物病院よりお得なペットゴー
