
コレドール湯河原さんの朝食は和食です。夕食と同じ1Fのレストラン。
朝のスタッフさんはとても親切で、お願いする前に「お写真撮りましょうか?」と言ってくれました。

まずは、ピヨ用。
「真鯛のバブール〜スクレットに見立てて 〜湘南野菜を添えて〜」(60g/116Kcal)
これは、盛り付け間違ってないみたい(笑)

おとうさんにわけわけしてもらって…

60gだと、満腹感もあるかな。
夕食ブログでも書いたけど…持参フードの持ち込み一律NGなルールは、本当に考え直して欲しいです。病気や年齢、アレルギーなど様々な理由でいつものフードしか食べられない子だっているだろうし。

はい、飼い主用。

内容はこちら。

カニのお味噌汁〜

小田原、湯河原、伊豆の食材をふんだんに使用した和食、とても美味しかったです

おとうさんはごはんおかわりしてました。。←ランチの予定が決まってるのにー!?

ピヨもごちそうさまでした!

朝食後にもしっかりデザートです。
おかあさんもペロッと食べちゃいました。。ランチの予定が……。
<<コレドール湯河原さんの、我が家的に“良かった”ところと、“う〜ん”と思ったポイントまとめ>>
<良かったところ>

・コンビニがすぐ近くにある。
・屋内ドッグラン、広々して良き。
・温泉がぬるめでゆったり。浴場も広々〜。
・部屋着でレストランOK、気楽で助かる。
・レストラン、席ごとに仕切りあって落ち着く。
・ニンジンのパンがとにかく美味しい!
・朝も夜も食事のボリュームは充分。味は…夜=普通、朝=〇。
<う〜ん?だったところ>

・犬にも「様」付けは、ちょっとやりすぎな感じ。
・建物が古いのはわかってたから別にいいとして…ちゃんとリフォームしたところと手を抜いたところがわかりすぎる。
・スタッフさん個々のホスピタリティに差が大きい。
・館内の自販機壊れてるとか、ウエルカムドリンク1杯無料とか、他にも“チェックイン時に案内しなきゃダメじゃん?”ってことの案内忘れ多し。面倒なのかな?聞かなきゃ教えてくれない的な。(ちなみに予約時に送った問合せメールへの返信もかなり遅かったっていうか、プッシュしなきゃ返信来なかった。全般的にそういうとこあり)
・夕食時のスタッフさんの対応がイマイチ。ボソボソと料理の説明する義務だけで立ち去りたいみたいな、なんか聞いたら「さぁ?」みたいな…笑顔もなく。
・レストランに普段のフードを持ち込めない!
※あくまでも、我が家の感想です※
コレドール湯河原 Dog & resort(公式サイト)
https://corredor-y.jp/
にほんブログ村
夫婦でゆったり《温泉》1泊2食500円(税込)!?

