
もうすぐ桃の節句なので、我が家でもお雛様を飾りました。
お花は梅を……!?

実はこの梅、ご近所のお家が「南高梅の枝、ご自由にお持ちください」と、親切に「梅花茶の作り方」まで書いて、道端に出してくれていたもの。
ピヨのお散歩中に見つけて、ありがたくいただいて来ました


お雛様は、いつもの“ののくん&ピヨ”バージョン。

梅は優しい良い香りがしますね〜。

めずらしくピヨも興味を示しています。

桃の節句の文化が伝わってきた時代は旧暦の行事だったので、ちょうど桃の花の季節だったんですね。
今は梅の方がしっくりきたりして?

もう「成長をお祝いする」歳ではないけど……、ピヨが季節の変わり目を健やかに過ごせますように

まずは寒い時期にピーピーになったお腹が完治しますよーに!
人気ブログランキング

![]() | 価格:2,800円 |

![]() | ビオイムバスター錠 犬猫用 100錠(動物用医薬品)【あす楽】 価格:2,787円 |
