
今にも雨が降りそうで寒かったので、大室山を早めに切り上げて伊豆高原駅のあたりでのんびり昼食を食べることに。
旅行に行く前から、その日の気分で選ぼうとワンコOKのお店を3〜4店リストアップしていたのですが……
何より「店内可」を優先してこちらの
「伊豆高原ビール うまいもん処店」さんを利用することに。

伊豆高原ビールは、マリンタウン店を以前利用したことがあったので(
☆)、メニューもだいたい分かってるし正直それほど期待せず……ま、店内OKはありがたいか〜くらいに思ってた
私がバカでした!入り口を入ると、
「ワンちゃん連れの方は右手へ」と案内されます。

右手……のれんをくぐると
愛犬同伴専用席があるんですね!

しかも、
広〜い。写真に収まりきれなかっただけで、この倍の席があります(32席)。
奥の突き当たりにあるのは、セルフの
ワンコ用のお水&使い捨ての器など。
メニューいろいろ、お値段も手頃……
ワンコ用のマグロのおやつもあります!

うっすらピンク色のビールは、
春限定の「さくら吹雪」です。

ピーのマグロきたよ〜。


一緒に食べられて良かったね!


おとうさんとおかあさんは、丼物や定食についてくるお味噌汁が
+300円でアップグレードできるということで「カニ&エビ」と「アサリ」にしてみたら、想像を上回るのが運ばれてきて、「これでおなかいっぱいになっちゃうね」とうれしい驚き。

「スタッフのごちそう! まかない丼」

「豚の伊豆みそ焼き 定食」
暑い寒いの心配もなく、「犬がいるので」と肩身の狭い思いをすることもなく、イス上座らせてOKな上にベンチシートで広々安全、ワンコ用の水&おやつメニューもあり、飼い主も伊豆のごちそう&お酒をいただくことができ、しかも伊豆高原の駅から徒歩7〜8分……
大当たりです。伊豆高原でどこに行こうか迷ったら絶対オススメ!

帰りに伊豆高原の駅周辺をお散歩してたら、あの三國シェフのレストランが! 建築は隈研吾さんだって。
ドレスコードもあるし、テラスはあるけど小さい子どもNGなくらいだからさすがに犬はムリだろうなぁ〜と。。それより多分、コースのみなので諦めて帰ります。
←デザートでも食べる気でした!? 
うちの子10年記念旅行も、元気に遊んでもりもり食べることができました。
(父母の)ダイエットは旅行が終わってから!伊豆高原ビール うまいもん処店
https://izubeer.com/shop/shop-243/ピヨログ 3.73
料理・味 3.6/サービス 3.4/雰囲気 3.4/コスパ 3.5/ワンコの居心地 5.0
ワンコメニュー 3.5
【関連サイト】
伊豆高原ビール
https://izubeer.com/伊豆高原ビール うまいもん処店
https://izubeer.com/shop/shop-243/ミクニ伊豆高原
https://mikuni-izukogen.jp/【関連記事】
マリンタウンで漁師めし(伊豆旅行2018-@)(2018.6)
https://piyo2014.seesaa.net/article/459833463.html
にほんブログ村楽天トラベル

posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 18:51|
Comment(0)
|
旅行
|

|