2024年11月27日

テラス利用はワンコだけじゃないのよ……Eggs'n Things

1.jpg
山下公園お散歩のあと向かったのはマリンタワー

2.jpg
1Fの「Eggs'n Things」さん目当てです。
原宿店もテラスワンコOKで行ってみたことがあるけど、とんでもない行列だったので、いつか平日チャンスがあったら……と企んでました。

3.jpg
テラスにはわが家以外にもう1組ワンコ連れがいたくらいで余裕で座れました〜。

4.jpg
お茶を飲みながらのんびりしていたら、隣のワンコ連れさんが食事が終わって席を立ち……帰ったその瞬間!!

パタパタパタ……?

5.jpg
ってスズメ
近くの木で待機していたらしく、「待ってました!」と数羽降りてきて、お皿に残ったモノを食べ始めました。

6.jpg
これを見て、「ウチもスズメの食べられそうなもの少し残して帰ろう」と、テンション上がる鳥好きのおかーさんw

7.jpg
エッグベネディクト(BLT)

8.jpg
看板メニューのパンケーキ
おとうさんも原宿で女の子たちの視線を気にして食べるより良かったはず
意外にクリームが軽いんですよね。

9.jpg
ピーちゃん、舌出てますよ〜

10.jpg
また是非平日に来たい、山下公園&Eggs'n Thingsでした。

Eggs'n Things
ピヨログ 3.54
料理・味 4.0/サービス 2.9/雰囲気 4.0/コスパ 3.4/ワンコの居心地 3.4
ワンコメニュー なし

【関連記事】
ピヨログアワード2023(2023.12)
https://piyo2014.seesaa.net/article/501915234.html

【関連リンク】
Eggs'n Things 横浜マリンタワー店
https://www.eggsnthingsjapan.com/marinetower/

「#グルメ」人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村







posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 19:21| Comment(0) | ワンコOK飲食店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月25日

秋バラの山下公園

1.jpg
油壺の帰りに寄ったのが(いつもの)山下公園

2.jpg
ここまで来れば、犬連れで食べるとことも遊ぶところも……天気回復せずに帰るにしても心配なし!

3.jpg
わが家の場合、「よし、バラ見に行くぞー」とか「○○が満開のはずー」って行くと、だいたい外れるのですが……ここのところ山下公園とは相性がいいみたいです。

4.jpg
つまり、バラのことを考えずに行ったら秋バラの見頃でした

5.jpg
狙うと出ないガチャみたいなものですよね。え、ちょっと違う?

6.jpg

7.jpg
しかも平日だったので、人影もまばらで写真が撮りやすい!

8.jpg
いつ来てもキレイな山下公園……平日最高ですね!!

【関連記事】
横浜ローズウィーク(山下公園)(2024.5)
https://piyo2014.seesaa.net/article/503372887.html
今年はバラに間に合った@山下公園(2023.11)
https://piyo2014.seesaa.net/article/501409742.html
バラ&護衛艦が撮りたかったのにー!(2021.11)
https://piyo2014.seesaa.net/article/484224232.html

人気ブログランキング
人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場




posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 18:52| Comment(0) | 公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月20日

「おなか弱い子」……今度こそ汚名返上のスタートラインに

0.jpg
季節の変わり目ごとに下痢しちゃう「おなか弱い子」ピヨ。

1.jpg
寒い日は腹巻きさせて、ディアバスターとビオイムバスターは箱買い常備。

2.jpg
それでも急に寒くなるころ……去年もちょうどこの時期にひどい血便で抗生物質6日分もらってる。

4歳のとき、約1年間おなかをこわさない記録をつくったけど、5歳直前に血便で日帰り入院()。それから数年間、年に1〜2回はお医者さんにお世話になる日々でした。「毎度〜」って感じ。。

だがしかーし!!
この1年間、一度もおなかをこわしてません!
毎日快便

3.jpg
明日で最後におなかをこわして1年
やっと、次のステージへのスタートラインです

4.jpg
年齢的にも、たかが下痢でも気を付けてあげたいところなので、「おなか弱い子」の汚名返上&快便な日々の最長記録を目指して、おかーさんとおとーさんとこいぬは頑張ります。

【関連記事】(おなか弱い子と父母、戦いの記録)
はじめての…日帰り入院(2018.12)
https://piyo2014.seesaa.net/article/463394592.html
お薬のめたね!?(2017.12)
https://piyo2014.seesaa.net/article/455316656.html
医療費白書 二歳(2017.1)
https://piyo2014.seesaa.net/article/446127423.html
久しぶりの…下痢(2016.3)
https://piyo2014.seesaa.net/article/434598767.html
“わがまま”や“奇行”は「おなか痛い」のサイン(2015.6)
https://piyo2014.seesaa.net/article/420714922.html
細菌性腸炎(食事中の方はご注意ください)(2015.2)
https://piyo2014.seesaa.net/article/413764805.html
はじめての下痢(食事中の方はご注意を!ウンコの話ばかりです)(2014.10)
https://piyo2014.seesaa.net/article/406756858.html

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

【動物用医薬品】ディアバスタージョウ 犬猫用(100錠)【共立製薬】

価格:2335円
(2024/11/20 19:49時点)
感想(0件)




ビオイムバスター錠 犬猫用 100錠(動物用医薬品)

価格:2954円
(2024/11/20 19:49時点)
感想(0件)


posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 19:53| Comment(0) | 健康管理・病気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月18日

夕食はイタリアン、朝は和食(油壺2024秋-5)

21-1-side.jpg
待ちに待った夕食です!(写真は前菜の自家製ハムとポレンタ&三崎鮪と帆立のテリーヌ)
CARO FORESTA 油壺globeさんの飼い主用の食事は、地場の食材を使った、夜はイタリアン&朝は和食。

22.jpg
この日の夕食メニュー

23.jpg
追加注文したカルパッチョ

24-1-side.jpg
クレームドシャンピニオン&パン

25-1-side.jpg
鮮魚のロースト ペンネのアーリオオーリオ
ピエモンテ風ビーフシチュー

26.jpg
デザート、グラサージュロイヤルショコラ

パン……やっぱりおかわりしちゃいました!
お料理はどれもおいしかったです。

  

27.jpg
朝。ドリンクはご自由に。

28.jpg
ピヨの朝ごはんには「鮪のステーキ」(Sサイズ)。

29.jpg
昨夜の仮装でゲットしたササミに、いつものフードをちょっとプラスでちょうどいい感じ。

30.jpg
朝ごはんを食べながら、「今日どうしようか?」と相談。チェックアウトが11時なのがありがたい。
幸か不幸か、“寝ていた間”はずっと雨。
朝食時には晴れていたけど、海岸は多分ピヨが遊べるような状態ではないと思われ、調べた限りこの辺りには屋内で遊べるような施設もなく……。
じゃあもう横浜あたりまで戻ってブラブラして、休日は混んでてなかなか行けないお店に行ってみようということに。

31.jpg
マリンパーク跡地にできる新しいリゾート施設がまたワンコOKだといいですね!

【関連サイト】
CARO FORESTA 油壺globe
https://caro-foresta.com/abura/

【関連記事】
伊豆高原クオーレ<食事編>(伊豆旅行2018-D)(2018.6)
https://piyo2014.seesaa.net/article/459929607.html
はじめてのお寿司(伊豆旅行2017-C)(2017.11)
https://piyo2014.seesaa.net/article/454968380.html
軽井沢旅行<2> 軽井沢ジャルディーノ(2016.6)
https://piyo2014.seesaa.net/article/438756018.html
三浦半島旅行<4> 三崎マグロ食べる?(2015.10)
https://piyo2014.seesaa.net/article/428571390.html

「#犬と旅行」人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村





<楽天トラベルでCARO FORESTA 油壺globeを予約>
CARO FORESTA 油壺globe
posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 17:48| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月14日

トリック・オア・チキン(油壺2024秋-4)

1.jpg
めずらしくピヨが仮装なんてさせられているのは、

2.jpg
ハロウィンで浮かれていたわけではなくて……

2-2.jpg
ハロウィン終わってずいぶん経ちましたが、油壺旅行はちょうどそんな時期でした。

3.jpg
「ディナーの際に仮装してくれたわんこにはささみをプレゼント!」
旅行に仮装用品なんて持ってくる訳ないし、そもそもちいかわの被り物くらいしか持ってないし、と思ったら!
そんなお客さんも多いかとホテル側で用意してあって無料で貸し出してくれるんです

4.JPG
あまってたのこれだけだったけど、色的にはピッタリ合う!
そしていつものことながら、本人(犬)は翼がついていることなど何も気にしていない!!

5.jpg
レストラン入口で「とんできましたー」って言ってみたら、ちゃんとひろってくれるのありがたい。

6.png
カーログループは、アレーナもジャルディーノもはんなりもクオーレも(敬称略)利用しましたが、ワンコメニューの種類とサイズが豊富なのがわが家的にかなり高評価です。組み合わせれば大体の子に合うカロリーの食事になるのでは?
久々のカーログループ利用で、メニューとにらめっこするのが楽しかったおかあさんです。
(アレーナは今秋閉館したとのこと)

7.jpg
反対に残念なのが、このカゴwww
「イスに慣れているので、カゴから出していいですか?」とスタッフさんに許可もらいましたw

8.jpg
さて、ピヨさんの晩ごはんは……
牛肉のステーキ(Sサイズ)+デザート(ササミ)+ドリンク(ヤギミルク)セットです。

9.jpg
チェックイン時にすでに注文済だったので、仮装でもらえたササミは明朝分にまわしてもらうことに。

10.jpg
肉ばっかり欲しがるのは仕方ないんですが、途中で「最後野菜だけになったら食べないよ」と指導。

11.jpg
給餌(給仕?w)係のおとうさん、上手にバランスよく食べさせてくれました。

12.jpg
普段飲み慣れない、なんなら昔は嫌いだった、ヤギミルクもちゃんと飲んで、ピヨのおなかがいっぱいになったところで……やっとはらぺこ父母の食事です。

【関連サイト】
CARO FORESTA 油壺globe
https://caro-foresta.com/abura/

【関連記事】
伊豆高原クオーレ<食事編>(伊豆旅行2018-D)(2018.6)
https://piyo2014.seesaa.net/article/459929607.html
はじめてのお寿司(伊豆旅行2017-C)(2017.11)
https://piyo2014.seesaa.net/article/454968380.html
軽井沢旅行<2> 軽井沢ジャルディーノ(2016.6)
https://piyo2014.seesaa.net/article/438756018.html
三浦半島旅行<4> 三崎マグロ食べる?(2015.10)
https://piyo2014.seesaa.net/article/428571390.html

「#犬と旅行」人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ギフトモール


<楽天トラベルでCARO FORESTA 油壺globeを予約>
CARO FORESTA 油壺globe
posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 19:41| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする