最近このブログを知った方に簡単にご説明しますと、食べ歩き大好きな父母が、“ピヨをお留守番させてでも食べにいって良かった”と思えたお店を、気が向いたときにアップしています。なので、かーいーこいぬはお休みの回です。噂を聞いたり、点数頼りに行ったけど書けないお店もいっぱいあります(笑)
ラーメン激戦区…なんて素敵な響きでしょう

池袋・新宿・高田馬場ほどではないですが、大岡山も小規模ながら駅周辺に実力派ラーメン店がたくさんあり、自由が丘というラーメン無風区で満足できない我々や東工大生の胃袋を満たしてくれます。

こちら塩ラーメンで有名な“ひるがお”さん…

を、通り過ぎて路地を右へ!?

今年の6月に開店したばかりの“長浜ナンバーワン”
大岡山・緑ヶ丘近辺の友人の間でやたら話題になっていたので、来てみました。

長浜屋台の味がついに東京へ!

これが一番標準の長浜らーめん(650円)。

高菜らーめん(750円)。

半炒飯。炒飯にも豚骨スープを使用しています。

餃子。

替え玉はハーフサイズも頼めるので、もうちょっとだけ食べたい女性にはありがたいですね〜。

長浜の本店の写真が飾ってありました。雰囲気のいい写真…ですが、こちらは残念ながら閉店されたそうです。
屋台っていろいろあるらしい。。
ラーメンは、豚骨の中ではあっさり系。独特のニオイも少ないです。
私はかなり好きなラーメンでしたが、家系が好きなおとうさんには少し物足りなかったみたいです。


現在発売中の『おとなの週末10月号 満腹昼メシグランプリ』でも大きく紹介されています。
9/27にはテレ東の夕方の情報番組でも紹介されるそうなので、これから混雑するかもですね〜!?
長浜ナンバーワン 東京大岡山店(食べログ)
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131711/13211262/

にほんブログ村
人気ブログランキング
![]() | 価格:699円 |

![]() | 味蔵 博多豚骨ラーメン ナンバーワン(4食入)長浜ラーメンI80R05【福岡土産】【常温】 価格:1,620円 |
