中目黒八幡神社さんは、愛犬と一緒に参拝できます。
駐車場は黄色い絨毯(12月中旬)。
池も銀杏で埋まってました。
前に来たのは、ピヨが避妊手術を終えたばかりで外出できず、父母だけで参拝した4年前の正月。
御祭神やご神徳についてはその時のブログに詳しく書いてあるので興味のある方はコチラをどうぞ→都心のパワースポット中目黒編
あれから4年かぁ〜。
あんなに手術するしないで悩んで、お腹に傷が残るんじゃないかも心配したのに……何事もなかったようなツルツルお腹です

晩秋の雰囲気もいいですね

「お犬様の神社があったよね!?」と、まずは境内の三峯神社へ。
奥秩父の総本社まではなかなか行けないですからね〜。
4年前と大きく変わったところと言えば、
「コロナウイルス終息祈願」の幟が各所に…。
この辺は、芸能人が多く住んでいるらしいですが、提灯には私の知ってる芸能人の名前は一人だけでした。ピッツァの聖林館も!?
風間公親教官宅もこの近くらしいという噂でちょっと期待しちゃいましたが。
駅までの帰り道、中目に来ると絶対寄っちゃう本屋さんdessin。
セールのワゴンがゆーゆーホイホイになっております。
この日は「世界のすごい廃墟」という本をゲットしました。500円

やっぱり廃墟はヨーロッパがダントツですね……本気でヤバイのもチラホラ。。
ゲームで魔王の城とかデザインしなきゃならない職業や、映画業界の人にすごく役立ちそうな本でした!(笑)
人気ブログランキング
にほんブログ村

![]() |
新品価格 |
