2019年04月30日

Raise you up

1.jpg
GW開幕初日はピヨをお留守番させていそいそと一人で渋谷へ。

2.jpg
Kinky Bootsを観劇してきました!

3.jpg
チケットは、3月にShockに誘った友人が、お礼に取ってくれました!

写真 2019-03-12 11 52 15.jpg
持つべきものは友ですねー

5.jpg
KinKiじゃなくてKinkyに話を戻して、、このパネルは、ローラ(三浦春馬)チャーリー(小池徹平)の間に立つと自分も真っ赤なキンキーブーツを履いた写真が撮れるので大人気で行列が出来てますが…私のようなお一人様は、他人の撮影と撮影の合間を狙ってこうしてパネルだけを撮ってましたね(笑)

6.jpg
三浦春馬の美しさ、かっこよさ、ビックリするほどの歌の上手さ、セクシーさ…に、魂を抜かれて、

7.jpg
GW予算の半分を初日に見事散財…
落ちてても〜Let me raise you up♪と、ローラが励ましてくれる歌が聞こえる…(幻聴)

※これから観劇&グッズ購入を予定されている方へ
→早めに行って並んで、パネルの撮影は後回しにしてグッズ売場に直行することをオススメします。私は開場15分前に並びましたが、Tシャツはもう売り切れていたサイズもありました。

8.jpg
その日の夜は、さっそくさっき買ってきたKinky Bootsパーカー(春馬君も着てるのをインスタで発見!お揃い、お揃い!!)を着て、3人でRadcraftへ。

9.jpg
ミュージカルを観たあとは、魂吸い取られてるから、ご飯作る気力がなくてー

11.jpg
偶然、みづうみさんっていうボーカルユニットのライブを開催していたので、ここでも心地良い歌声を聞きながら、食事をしてきました。

12.jpg
ピヨもお利口にさん聞いてたよ!?
初日、お留守番スタートさせちゃったけど…あとは全部ピヨとのお出かけ予定だから許してね〜


人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村





キンキーブーツ/オリジナル・ブロードウェイ・キャスト・レコーディング[Blu-specCD2]【返品種別A】

価格:2,295円
(2019/4/30 12:54時点)
感想(0件)


posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 12:59| Comment(0) | ピヨはお留守番 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月29日

三歩あるけば仕事忘れる(インターペット)

1.jpg
毎年会社宛に招待状が届くのに、行けなかったインターペット…今年こそ、行く!と心に決めていました。
昨年までと違って、ビジネス入場が厳しくなったようで(登録内容と名刺を照合)、こりゃ去年までビジネス偽って入ってた人がかなり多かったんでしょうね〜と(笑)

え、私ですか?
実は…人用がメインですが、犬用サプリやシャンプーなども取り扱っている会社に勤めてます。
ブログや友人関係では商売っ気を出さないのがポリシーです。

2.jpg
ビジネスデーでも犬連れて行けますか?と、事務局に問い合わせたところ「OK」の返事。
でもやっぱり混むんだ…。

3.jpg
誓約書もダウンロードして、ピヨも連れて行く気満々でしたが…

まず、おとうさんがスケジュールNG。
年度末の月末、ウチに限らず世の中のおとうさんたちは1年で1番忙しい時期ですよねー
そして、りんかい線がカートNG

4.jpg
ってことであきらめて、お仕事に専念することに!

5.jpg
初日の平日の午前中。東へ向かう通路で、まだ犬連れの人は見当たりません。

6.jpg
ビジネスデーは、3と7〜8ホールのみ。

犬連れで楽しめるコーナーなどはやってません。

7.jpg
フォトスポットは、準備されてました。
基本、イベント会場は撮影NGだったと思うので、犬のいないフォトスポットを…(苦笑)
いや、仕事仕事!

9.jpg
小動物ブースは、撮影OKでした。

10.jpg

11.jpg
ウサギやハムスターにしばし癒され…
おっといけない!今日は仕事で来たんでした。


8-1.jpg
3ホールはフードなどの展示が多かったですが、7〜8は車や住宅など大規模な展示も。

8-2.jpg
よそさまの楽しそうな撮影シーンに目を細め…

こんなに空いているならやっぱり無理してでもピヨを連れてくれば良かったなぁ〜と。。
だーかーらー、仕事しよう!?

12.jpg
あー、このミスターバックマンのリュック、前から欲しかったんですよね。
赤とカーキ、どっちがいい!?悩む!おとうさんに写メして聞いてみなきゃ!

って感じで、三歩あるけば仕事を忘れてイチ飼い主に戻ってしまう私でした。


人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村







posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 13:24| Comment(0) | ピヨはお留守番 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月04日

白鳥にさよなら

ピヨはおとうさんとお留守番してもらって行ってきた、北の国。
1.JPG
2〜3日観光するには“風光明媚”な場所かもしれませんが…住むにはちょっとね、寒すぎる。

2.jpg
だって川に普通に白鳥がいます。

3.JPG
で、簡単に白鳥のそばまで行けるようになっています。

オオハクチョウ。翼を広げると2mを超える大きさ。
4.JPG
広げてみせてくれてありがとー(笑)

5.JPG
近づくと、逃げるどころか寄ってきます

6.JPG
多分、この子がボス?
仲間と私の間に立って一応警戒しているようにも見えます。
「大丈夫、ちょっと写真撮るだけだよ」

7.JPG
幼鳥も興味を持って寄ってきました。

8.JPG
幼鳥、可愛い
いわゆる“みにくいアヒルの子”

9.JPG
大きさで気づこうか?

10.JPG
この街の人にとっては当たり前の光景なのですが…
この距離で、野生のオオハクチョウを見られるのは、なかなか珍しいこと?
お付のカモたちもまったく逃げません。

11.JPG
様々な神話や伝説になるのが納得の優雅さです。

15.JPG
橋の上から見たら、

14.JPG
花びらみたいで、

13.JPG
美しかった。

12.JPG


17.JPG
聞いて 私たち
生きてる重みは
自分で背負うの
手伝いはいらない

松本隆先生のスワンソングがしっくり来ます。

親の介護の件で急遽訪れることになった北の国。
入居施設のことなど不幸中の幸いと言っていい状況を確認、面倒なことを出来る限り片付け、白鳥に別れを告げてきました。

19.JPG
もうきっと、真冬に来ることはないからね。

お休み中、ご心配&お気遣いくださった皆様、ありがとうございました。
ピヨと私&おとーさんは元気です!
が…まだ若干落ち着かないこともあり、ブログの方はこれからはのんびり更新でいきたいと思います

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング



posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 13:11| Comment(7) | ピヨはお留守番 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月06日

バーガーの名店から心臓病の権威へ

1.jpg
12/1(土)午後、ピヨをお留守番させてグリーンライン→はじめてのブルーラインに乗り、中川駅まで。

2.jpg
食べログ<ハンバーガー100名店>に選ばれたことのあるローラーコーストさんへ。

3.jpg
アメリカンな雰囲気ですね〜。
4.jpg
居心地のいいお店です。店員さんも親切です。

5.jpg
バンズを発酵の段階からお店で作っていると聞いて、期待が高まります。

6.jpg
いつも混雑していると聞いてましたが、お昼からかなりはずれた時間に行ったので、すんなり入れました。

8.jpg
デーン!

7.jpg
ドリンク・サラダ・ポテト付で1080円、コスパ良い方だと思いません?

9.jpg
バンズだけでなく、ベーコンもパテもしっかりした味で、我が家好みです!

なぜこのような名店が…言っちゃ悪いけど、ちょっと地味な場所に?と思ったくらい。

ところが、どうやらこのお店、いろんなドラマのロケに使われているらしいですね!?
キンプリ平野紫耀君ファンにとっては聖地なのだとか?
初夏には神楽木家のお庭にもお邪魔したことだし()、ガーデンプレイスの例の場所で写真も撮ったし()、我が家は今年は何かと平野くんロケ地とご縁があったようです。偶然だけど。。

10.jpg
ハイ、平野くんが座ってたイス(の写真)。
光一オタのおばさんからささやかなクリスマスプレゼント!(笑)

11.jpg
一席しかないけど、テラスはペット可とのことなので、いつかピヨも連れてきたいな〜と。
ちょっと遠いけど、ここならわざわざ来る価値ありかな〜と思える美味しさです

12.jpg
ローラーコーストさんだけでなく、駅前のこの歩道橋もいろんなドラマのロケで使われているみたいです。

13.jpg
さて、私たちはせっかく揃って休めた休日にピヨをお留守番させてまで、中川にハンバーガーを食べにきたわけでも、ましてやロケ地巡りをしに来たわけではなく…
(嘘、自家製パンのハンバーガーは楽しみにしてきた)

14.jpg
駅からすぐ。
JASMINE どうぶつ循環器病センター
犬の心臓病専門の最先端の医療機関です。

15.jpg
朝のツリー散歩の時から言っていた大事な用事とは、ここで『愛犬のための心臓病セミナー』を受けること。『僧帽弁閉鎖不全症』についてのセミナーです。
2月に申し込んで、やっとその日がやってきました。
(ただ今、当日いただいた資料など、どの程度個人ブログで公開していいかの確認を病院にしています。その返答を受けて可能な範囲でセミナーで学んだ内容を、改めてこちらのブログで紹介させもらう予定です)

ローラーコースト(食べログ)
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140203/14038314/

JASMINE どうぶつ循環器病センター
https://jasmine-vet.co.jp/

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキング





∪*^ェ^*∪大切なペットの保険選びは!
posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 12:09| Comment(0) | ピヨはお留守番 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月19日

人の子みたいに寝てますけど?

1.jpg
今年も年に一度のお楽しみ、帝劇SHOCK

2.jpg
ピヨは、おとうさんとお留守番です。

3.jpg
2000年の初演から…とSHOCK観劇歴の長いゆーゆーですが、今回は過去一番舞台に近い席が当たりました!

5.jpg
ざっくり、この辺です
初めて、フライングは光ちゃんの足の裏を見ることに(笑)
この近さで見て初めて知った、細かい演技(大桜のシーンとか)の発見も嬉しかったです

休憩中に、「ピヨはお利口さんにしてるかな?」とLineを入れたら、「お昼寝してるよ〜」と写真が送られてきましたが…
8.jpg

9.jpg
犬として、この寝方は正解なのでしょうか?
まるで人間の子のようです。

6.jpg
毎年SHOCK観劇が終わると一年で一番の楽しみが終わっちゃったな〜って思うのですが。。夏に上演予定の、騎士物語(ナイツ・テイル)の宣伝が帝劇内各所に…。

もともとのミュージカルファンや井上芳雄さんファンの申込、に加えて上演日はSHOCKの半分…「まったく当たる気がしない!」とみんな口を揃えて言ってます。

7.jpg
これも、館内ビジョン。煽るよね〜


今年も一人で行ったので、「パンフとか買う時間なかったら諦めるわ〜」と言って出かけたくせに、脊髄反射。脳が考える前に財布開けてる…。
10.jpg
ピーちゃんそんな目でみないで〜?!


いや〜すみません、ここ、犬ブログです。念のため。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

【熊本直送】犬用新鮮生馬肉パラパラミンチ 300g ×3袋 【2セット目から送料無料・クール代無料(北海道・沖縄・離島別)】 冷凍ミンチ/生肉/生食※他商品との同梱はできません ドッグフード ドックフード イリオスマイル【馬刺し】

価格:2,592円
(2018/2/19 12:15時点)
感想(722件)




Endless SHOCK 1000th Performance Anniversary DVD【通常盤】 [ 堂本光一 ]

価格:7,776円
(2018/2/19 12:19時点)
感想(6件)


posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 12:27| Comment(0) | ピヨはお留守番 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする