
最近、FaceBookにしつこく出てくるデンタルケア商品の広告。
健康食品&化粧品の通販会社に7年在籍、それ以前は放送・出版・広告業界に長くいた私としては、つっこまずにはいられません。
※ご注意※
この会社の商品が必ずしもそうだと言っているわけではありません。盛りだくさんだったので例として挙げましたが…あくまでも一般的に「おかしいよ?」「誤解招くよ?」「カラクリがあるよ」って広告もあるから気を付けてねって話です。
「衝撃 10年溜まった歯石がポロッ!」
10年も放置してることが衝撃なんですけど〜?
「TVで紹介」。いろんな商品の広告で目にします。
「すぐれものを紹介する」って、タレントが訪ねていってレポートするような番組ありますよね。商品を紹介したい会社が制作費を負担している場合がほとんどです。スポンサーの少ないローカル局にはよくある話。CMうつよりは格段に安いし、アーカイブやYouTubeにも残り、なんといっても1度出たら「テレビで紹介されました!(番組名は誰も知らないから言わない)」ってフレーズをずーっと使えるので、話に乗っかる企業も多いことでしょう。私が以前いた会社にもそういう売り込みがたくさんきました。
同じように、「犬の雑誌に掲載されました!」も、「記事のように載せるけど実は広告」が多々ありますよね。。
「獣医師も絶賛」・「東京大学」これも
要注意ワードです。
健康美容関連産業の展示会で、「自社の商品に医者の推薦つけられます」って、お金さえ出せば名前を貸してくれる医者とのマッチングサービスがあることを知りました。PVや口コミだけでなく
医者のお墨付きもお金で買える時代…。それ以来、「なんとか病院のなんとか先生も絶賛!」は、「ふ〜ん」って感じです。
西友の「みなさまのお墨付き」の方が信頼度高いかも〜。東京大学と共同開発した成分。
その成分は何なのか?この商品について調べたところ、「KT-11乳酸菌」。確かに、オーラルケアでの効果がヒト試験で確認されているものでした。
ですが!
共同開発したのは原材料メーカーであって、この会社ではありません。この書き方は誤解を招く可能性もあります。
原材料メーカーは、ペット用品だけでなくいろんな会社に原料を卸し、そのいろんな会社がいろんな商品にちょっとだけ混ぜて「東京大学」と謳うので、世の中に
「東京大学が開発!」が溢れかえるわけです。
そもそも東大はそんなことで儲けようと思っていないのと、東大発原料のサプリを扱った経験から言うと、広告にどう使われているかに無関心です。。
ついでに、
特許云々も注意が必要で…成分じゃなくて、製法の特許だったりもします。

あと、これ、いわゆる
「にぎわいツール」。楽天なんかでもよく見る注文殺到してるように見えるやつ。これも簡単設置出来るシステムをまるっと売ってます。こちらもよく営業の電話がかかってきました。リアルタイムで反映するわけでなく、回してるだけですね。
「何秒に1個」も、瞬間最大風速切り取ればあるでしょうが…6秒に1個、24時間週7日間売れてるわけではないですよね。
急いでゲットさせたがるのも注意です。

こういうのも品がない。開けるに決まってます。開けなかったら再検索したらどうでしょうか?私は絶対しませんが。
あと、
初回のみ物凄い割引(原価いくらやねーん!)なのも、
全額返金保証(面倒で誰も手続きしない)なのも、
私は信用しません。同じ商品を多数のアカウントで宣伝させているのも、企業が直接広告しているものと違って「ヤバそう」と感じます。

ただ、この商品で気になるのが…犬の保護活動などにも熱心で、愛犬家からの信頼度が高いタレントさんが顔出しで「オススメ」してるところなんです。
ギャラに応じて名前だけ貸すタレントもいるけど、この方はさすがに犬や飼い主をだますようなことの片棒は担がないだろうと、思いますよね!?
う〜ん。いいものなのかな?私が疑り深いだけなのかな…?
そんな思いも、これで吹っ飛びました!
上、人間の歯でしょ!?いや違う?でも少なくとも犬の歯ではありません。
犬飼っている人なら違和感にすぐ気付く、これは
飼い主のことバカにしすぎ
こんな嘘のっけたら、すべてパーですよ。
逆に〇本さんの立場が心配だわ。変な合成されて可哀想なワンコ。。

犬の歯はこう!(ピヨ提供)
ウチだって歯磨きは苦手だから(やってるけど)、楽そうなものの広告を見ると心がぐらぐらします。利害関係のない人のリアルな感想を見つけ出せたとしても、数は少なく判断は難しい。こういう、飼い主のダメさにアプローチする商品は結局
「失敗してもいい、代金は自分の勉強代」と割り切るくらいの気持ちがあればOKかもしれません。

で!時々ぐらぐらな飼い主(=私)がインターペットで購入した同じような商品(笑)。
急いでたからろくに説明も聞かずに「半額」ってだけで購入しちゃったものですが…やっと先日落ち着いて使うことが出来たので、忖度なしの使用感を後日アップしたいと思います。
人気ブログランキング
楽天カード

posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 15:01|
Comment(0)
|
お役立ち情報
|

|