2025年02月10日

ケーキって育てるものだったのか……

ある日、ピヨのお散歩中にとっても上品なご婦人に道を聞かれたんです。
それは、1度も利用したことはなかったけど存在は知っていた街の古いケーキ屋さん。

道を教えるとお礼とともに「あそこのブランデーケーキを息子にと思って、この辺はとてもいい所ね」と。

そのことをおとうさんに話して「もしかして有名なケーキ屋さんなんじゃない?」と調べたら……
出てくるわ出てくるわ、そのお店とケーキにまつわる驚くような話が!

1.jpg
というわけで、次の日すぐに買いにきました。

2.jpg
創業60年以上、「ブランデーケーキ」が有名なロワールさん。
創業者は、1975年に日本人パティシエとして初めて、フランス政府からポワロンドールを受章。日本のパティシエとしては唯一無二だそうです。また、2014年に厚生労働省「現代の名工」にも選出されています。

3.jpg
おとうさんも私もブランデーケーキは苦手なんだけど、そんな歴史のあるお店のブランデーケーキなら、試さないわけにはいきません。1本2000円と、お値段もそれほど高くもなく。

4-2.jpg
三岸節子さんという画家さんが書いた古城のデッサンがあしらわれた包装紙。
その方の美術館(愛知県一宮市)と夫・三岸好太郎さんの美術館(北海道札幌市)でも買えるらしいです。

そしてなんと言っても興味をひいたのが、1カ月は食べないで「じっくり育てる」という情報。
ケーキって買ったその日に食べるものだと思ってた私たち衝撃&“自由が丘といえば!”みたいなスイーツ店ばかりに目がいって、こういうスゴイ老舗を見逃していたことをちょっと恥ずかしくも思ったのです。
散歩中に道を聞いてくれたご婦人に感謝せねば。

5.jpg
真面目に1カ月育ててみました。
付箋が貼ってあるのは、まんべんなくシロップを行き渡らせるために、どこを底にしたかがかぶらないように。1面4〜5日×6面で約1カ月。
わが家は初心者なので今回はオススメの多い1カ月にしましたが、ブランデー感が強いのが好きな人は2週間くらいとか、もっと長くおく人とか、自分好みに育てて食べるんです!!
いや〜、ケーキって育てるものだったんですねぇ。

4-1.jpg

7.jpg
いざ!

8.jpg
とってもシンプルで良い香り。

9.jpg
しっとりまろやかで、これは……確かに今まで食べたことのないブランデーケーキでした。
またすぐ買っておかないと、食べられるのは1カ月後〜〜〜。

10.jpg
アルコール分が飛んでいるとは言え、やっぱりピヨにはあげられません、残念。

【関連&参考サイト】
辛党の料理家も夢中・芳醇な香りとしっとり感。東京・奥沢ロワール「ブランデーケーキ」(オレンジページ)
https://www.orangepage.net/ymsr/series/oisiimono_temiyage/posts/13484
絶対に喜ばれる、最高の手土産3選【料理家・竹中紘子さん】(CLASSY.ONLINE)
https://classy-online.jp/lifestyle/230547/
ロワール(食べログ)
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131711/13114850/

「#グルメ」人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





犬 ケーキ コミフ PABLOバスク風 チーズケーキ 犬も人も食べ られる ケーキ

価格:756円
(2025/2/10 21:05時点)
感想(1件)


posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 21:11| Comment(0) | お散歩(近所) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月03日

不本意なモデル採用

InstagramもFaceBookも広告だらけで、なかなか見たい投稿やお友だちの投稿にたどり着けないよ……って状況じゃないですか? 最近特に……。

1.png
で、ワンコ飼ってる人向けによく出てくるのがこういう歯みがき関連の広告。
同じ商品をたくさんのアカウントで宣伝してて、ハッキリ言って……ウザい。

3.png
2回目送りません、舐めるだけ、獣医師&ドッグトレーナーが開発、歯垢が簡単にポロッ……
つっこみたいことはたっくさんありますが、まぁ「ちゃんと歯みがきできてて、今のところ口内環境も問題なしとお医者さんからもお墨付きもらっているわが家には関係ないし」とスルーしてきたわけです。

ところが、スルーできない事態が!!

4.png
そもそも上手に歯みがきができる飼い主さんは少なくて8割以上はトラブルを抱えている可能性が……
「3歳以上の約80%が不満予備軍」→もうデータの出所だけでなく日本語さえ微妙なその「不満予備軍」とやらに……

5.png
おるやないかーい!……おるやないかーい!!

見つけたときは「なにこれ無断使用?」って一瞬思ったのですが、おかあさんはその表情になんとなくおぼえがありました。

7.png
PIXTAで買えるやーつ!
ずいぶん前にプロのカメラマンさんに撮ってもらって、写真集やたくさんのデータをもらった代わりにうちはその分はさまざまな権利を放棄しているので、いつどこでどのように使用されているのかが分からないんです!

にしても、歯みがきオタクなわが家としては、「歯みがき出来ない子代表」みたいなモデル起用はいささか不本意なのでした……。


【関連記事】
9歳、病院にて「ピヨちゃん、歯が……」(2023.12)
https://piyo2014.seesaa.net/article/501653756.html
プロが撮ったピヨ(2018.11)
https://piyo2014.seesaa.net/article/462570038.html

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村







posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 19:45| Comment(0) | テレビ出演・雑誌掲載・モデルのお仕事など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月29日

ハンバーグ屋さんで、溶ける!?

1.jpg
東京は暖かくて過ごしやすい日々が続いてますね。

2.jpg
大好きな山ハンさんで、いつもとは別の窓側の席に座ったら、日当たりがこんなに

4.jpg
おかあさんは冬の限定メニュー「白麻婆鍋ハンバーグ」

3.jpg
色から想像してクリーミーでマイルドかな〜?と思ってたら、ちゃんと辛くておいしかったです!

5.jpg
おとうさんは、どんな季節だろうと「目玉焼き乗せハンバーグ」を食べないと死んでしまう病気。多分。

6.jpg
ピヨは、あまりの日当たりの良さにとろけ始め……

7.jpg
寝ていいんだよ〜、ここはお裾分け出来るものはないからね。

8.jpg
ワンコOKの山本のハンバーグ 尾山台研究所さんは、冷凍ハンバーグも売っています。
数種類そろえてある&湯せんだけでお店の味を再現&通販で買うよりずっと安いのでオススメです。

山本のハンバーグ 尾山台研究所(食べログ)
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131715/13268532/

ピヨログ 3.68
料理・味 4.8/サービス3.2/雰囲気 3.4/コスパ 3.4/ワンコの居心地 3.5
ワンコメニュー なし

【関連記事】
おいしいのはハンバーグだけじゃない!(2024.7)
https://piyo2014.seesaa.net/article/504016982.html
ピヨログアワード2024(2024.12)
https://piyo2014.seesaa.net/article/507786889.html

【関連リンク】
山本のハンバーグ 公式サイト
https://www.yamahan.tokyo/
山本のハンバーグ 尾山台研究所(食べログ)
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131715/13268532/

「#グルメ」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

【当店初回購入者限定/お1人様2セットまで】ハンバーグ ギフト 詰め合わせ 送料無料 冷凍 格之進 食べ比べプレミアムセット(黒格/白格/金格各2個/牛醤1本)黒毛和牛 白金豚

価格:5980円
(2025/1/29 18:42時点)
感想(1487件)




\待望の一般販売開始/ランキング1位 ふるさと納税 人気デミソースハンバーグ 湯煎 鉄板焼 ハンバーグ 140g×10個/20個 温めるだけ 冷凍 小分け 大容量 冷凍食品 レトルト お取り寄せ

価格:5000円〜
(2025/1/29 18:43時点)
感想(421件)


posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 18:47| Comment(0) | ワンコOK飲食店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月23日

11歳……ついにおかあさんより年上に!!

1.jpg
ピヨ、本日無事に11歳のお誕生日を迎えることが出来ました

無事……どころか、10歳のお誕生日からの1年は、おなかを1回こわしたくらいで健康そのもの!
各種予防や心臓の定期検査、ワクチンと常備薬……以外は医療費がかかることもなく……初めて「ペット用保険の元が取れない」と、おかあさんうれしい悲鳴です。

2.jpg

10歳のお誕生日は特別な感情があったけれども()、心臓も目も歯も耳も皮膚も関節も内臓も認知機能も……何の問題もなく迎えた10歳と変わらない11歳を迎えられたので、気を抜かず現状維持出来るよう2人1匹8脚で頑張っていきます!

小型犬の11歳は、人間換算で60歳くらいだそうで……ピヨはついにおかあさんより年上になりました。これからは「お姉さん」って呼ばないとw

3.jpg

おめでたいのになんだかおとうさんの表情が曇っているのは……
最年少交代で「今日からはおかあさん無双だー!」って宣言したからでしょうか。
(ダンプとブルがタッチして交代したくらいだから形勢は変わらないのに)

次の目標は、ピヨがおとうさんの年齢を上回ってわが家の最年長になるまで健康で長生きすることです


【関連記事】
神様からの贈り物……10歳になりました
https://piyo2014.seesaa.net/article/502148018.html
9歳のお誕生日(2023.1)
https://piyo2014.seesaa.net/article/497337588.html

【参考サイト】
愛⽝の年齢は⼈間に換算すると何歳?⽝と⼈間の年齢換算表(ユニ・チャーム ペット)
https://jp.unicharmpet.com/ja/web-magazine/dog-000050.html

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村







posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 18:31| Comment(0) | ピヨ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月21日

お誕生日のケーキはやっぱり田園茶房さんで!

1.jpg
1月23日で11歳になるピヨですが、今年は平日でおとうさんもおかあさんも仕事なため、先にケーキを食べさせようと週末に田園茶房さんへ。

たまたまデコさんがいらっしゃった日で、「11歳なの〜」って話したら、
「早いわね〜」って……そりゃ1歳のお誕生日もここでやってる()訳だから、「ね〜」ってなりますよ。
9.jpg
「白い毛も少ない方だし、目もキレイよ」と言ってくださって、最後に「心臓は大丈夫?」と聞かれたので自信を持って「心臓は問題ないんですよ」と答えたら「それは何よりね〜」と喜んでくれて……

2.jpg
おまけに、田園茶房さんの20周年記念ケーキを頼んだら……

3.jpg
上には本来飾ってある物ではなく、「HAPPY BIRTHDAY」を飾って届けてくれました。
やっぱり茶房さんに来て正解だったと思う父母であった。

4.jpg
見た目もすっごくかわいいケーキなのに、

5.jpg
この子は〜

6.jpg
ホラ、かわいい!

7.jpg
「かわいい」とかどうでもいいらしいです
知ってました。

8.jpg
じゃあ、もう! こう!!

10.jpg
ケーキに満足しての帰り際、おとうさんにコートを着せてもらうピヨ。
“まだまだ子ども”通り越して赤ちゃんです。(お家ではいいけど、外でははずかしいよ?)

Deco's Dog Cafe(デコズドッグカフェ)田園茶房
https://hot-dog.co.jp/cafe/

★The Piyolog Award 殿堂入り★

【関連記事】
合同お誕生日会@Deco's Dog Cafe 田園茶房(2015.1)
https://piyo2014.seesaa.net/article/413040390.html
最年長になっちゃった……とりあえずおはぎ食べよっか!?(2024.9)
https://piyo2014.seesaa.net/article/504979663.html
ピヨログアワード2024(2024.12)
https://piyo2014.seesaa.net/article/507786889.html

【関連リンク】
Deco's Dog Cafe 田園茶房(Instagram)
https://www.instagram.com/decosabou/

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

犬 ケーキ 誕生日 コミフ 小麦 乳 卵 不使用 アレルギー対応 やさしいスイーツ リンゴとムース&米粉豆乳クリームセット

価格:2680円
(2025/1/21 18:11時点)
感想(54件)




最大53%OFF!レストラン予約も一休.com!
posted by Yuki(ピヨのおかあさん) at 18:16| Comment(0) | ワンコOK飲食店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする